item
楽器の査定ならあきなや!
どんな楽器でも無料で査定
▶︎ 買い取りの流れ
査定の申し込み
まずはお電話かメールフォームで査定をお申し込みください。
お客様のご都合に合わせて訪問日時を設定いたします。
お申し込みの際に、売却希望の楽器の種類、
メーカー、型番、状態などを簡単にお知らせいただくと、よりスムーズに査定を進められます。
無料査定
ご指定の日時に専門の査定スタッフがご自宅に伺い、
楽器の状態を丁寧に確認し、その場で査定額を提示します。
査定は無料です。
査定額にご納得いただけない場合は、キャンセルしても費用は一切かかりません。
買い取り成立・契約・お支払い
査定額にご納得いただければ買い取り成立となります。
代金はその場で現金でお支払いするため、すぐに現金化できます。
買い取り契約書の記入など、必要な手続きはスタッフが丁寧にサポートしますので、
初めての方でもご安心ください。

対象商品
▶︎ 楽器の種類
・エレキギター(Fender, Gibson, Paul Reed Smithなど)
・アコースティックギター(Martin, Taylor, Gibsonなど)
・エレキベース(Fender, Music Man, Ken Smithなど)
・アコースティックベース
・ギターアンプ
・ベースアンプ
・各種エフェクター(コンパクトエフェクター、マルチエフェクター)
・アムセット(Pearl, Yamaha, Rolandなど)
・シンバル、スネアドラム
・電子ドラム
・トランペット
・トロンボーン
・サックス
・フルート
・クラリネット など
・電子ピアノ
・シンセサイザー
・キーボード
・ターンテーブル
・ミキサー
・CDJ など
・和楽器(三味線、琴など)
・民族楽器
・PA機器
・DTM機材 などもご相談ください。
査定アップのコツ
▶︎ 楽器を少しでも高く売るためのコツを3点ご紹介します。
付属品を揃える
購入時のケースや説明書、保証書、電源アダプター、ケーブル、
その他付属品が揃っていると、査定額がアップしやすくなります。
特に限定モデルやヴィンテージ楽器の場合、付属品の有無が査定に大きく影響します。
査定に出す前に、購入時の状態に近づけるよう、できる限り付属品を揃えましょう。
まとめて査定に出す
楽器本体だけでなく、関連機材(アンプ、エフェクター、スタンド、ケーブルなど)や、
不要になった楽譜、教則本など、まとめて査定に出すことで、
単体で売るよりも高い査定額がつきやすくなります。
あきなやでは、まとめ売りで買取金額アップキャンペーンを実施しておりますので、ぜひご活用ください。
早めに査定を申し込む
楽器は、新しいモデルの発売やトレンドの変化によって、
時間の経過とともに価値が変動しやすい商品です。
使用しなくなったり、買い替えを検討したりしたら、
できるだけ早く査定を申し込むのが高価買取のポイントです。
人気があるうちに手放すことで、より良い価格での売却が期待できます。
楽器の売却をご検討でしたら、ぜひ一度ご相談ください。

高額査定が狙えるメーカー、ブランド
▶︎ ギター・ベース
特にヴィンテージのストラトキャスターやテレキャスター、 ジャズベース、プレシジョンベースは高額査定の対象になりやすいです。
レスポール、SG、ESシリーズなどはコレクターズアイテムとしても人気があります。
美しい木目と高い演奏性で知られ、中古市場でも人気が高いです。
アコースティックギターの王道で、ヴィンテージモデルやD-28、D-45などの上位機種は特に評価が高いです。
高品質なアコースティックギターで、モダンなサウンドと演奏性が特徴です。
ベースやギターで、ユニークなデザインとサウンドが人気です。
▶︎ 鍵盤楽器
シンセサイザーやデジタルピアノで高い評価を得ています。特にヴィンテージシンセは人気があります。
シンセサイザーやキーボードで、こちらもヴィンテージモデルや限定モデルは高額査定が期待できます。
ピアノ、エレクトーン、シンセサイザーなど幅広い楽器で人気があり、特にプロ仕様のモデルは高額査定が期待できます。
特徴的な赤いデザインと高品質なサウンドで、プロミュージシャンからの支持も厚いです。
▶︎ 管楽器
サックス、トランペット、フルートなど、幅広い管楽器で高い品質と信頼性があり、プロモデルは高額査定が期待できます。
サックスの最高峰として知られ、ヴィンテージのマークVIなどは非常に高価で取引されます。
トランペットやトロンボーンの有名ブランドで、特にヴィンテージモデルは人気があります。
フルートの国産ブランドとして世界的に評価が高く、高額査定が期待できます。
▶︎ ドラム
幅広い価格帯で高品質なドラムセットを提供しており、上位機種は人気です。
高品質なドラムセットやハードウェアで知られ、特にStarclassicシリーズなどは高額査定が期待できます。
特にヴィンテージのスネアドラムはコレクターズアイテムとして非常に人気があります。
ドラムセットやスネアドラムで、独特のサウンドとルックスが特徴です。
▶︎ どんな楽器が高額査定されやすい?
長く愛されているモデルや、プロミュージシャンが使用するような定番品は、常に需要が高く高額査定に繋がりやすいです。
製造数が少なく希少性の高いモデルや、
市場にあまり出回らないヴィンテージ楽器は、コレクターからの需要が高く、
プレミア価格が付くことがあります。
特に、特定の年代のFenderやGibsonのギター、Selmerのサックスなどは高額査定の代表例です。
傷や汚れが少なく、動作に問題がないものはもちろん高額査定の対象です。 定期的にメンテナンスされ、大切に扱われていた楽器は、査定士も高く評価します。
購入時のケース、説明書、保証書、工具、アーム、 電源ケーブルなどの付属品がすべて揃っていると、査定額がアップする可能性が高まります。
現在流行している音楽ジャンルで使用される楽器や、 人気アーティストが使用しているモデルなどは、 需要が高まり高額査定に繋がりやすい傾向があります。
購入したものの使用する機会がなく、
未開封のまま保管されていた楽器は、
新品に近い状態と見なされ、非常に高い査定額が期待できます。
これらの情報を参考に、お手持ちの楽器の査定を検討してみてはいかがでしょうか。
